2012.10.16 Tuesday
気持ちのいい秋晴れとなっていますが、本日はカミさんが春物の展示会で県外出張しているため、朝いちで昨日手術を受けた父の所へ様子見に出かけた以外は、犬2匹と共に自宅にて留守番をしながらディスクワークを行っています。
■さて10月23日で十日町市に甚大な被害をもたらした中越地震発生から8年を迎えます。
当市ではその後の平成19年7月16日発生の中越沖地震、昨年(23年)3月12日発生の長野県北部地震と、立て続けに大きな地震に見舞われ、さらには豪雪、豪雨などの自然災害によって、甚大な被害を受ける災難が続いています。
それらの教訓から、行政区単位での「自主防災組織」も市内全域で組織され、災害時の防災・減災対策や、地区住民の生命と安全確保に向けた備えと訓練に、日頃から取り組んでいるところですが、中越地震発生からまもなく8年を迎えるにあたり「いざという時」の備えについての点検等を行っていただきたいと思います。
◇庭野しげみFacebookページ→こちら
◇十日町市HP→こちら
◇JR東日本・宮中ダム放流量→本日 ←ブログ村ランキングにエントリー中 クリックして応援してください
1980年BMX世界選手権大会→庭野しげみ出場