Quantcast
Channel: 庭野しげみ公式サイト~十日町市議会議員 庭野茂美~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 688

こどもの日

$
0
0

■本日5月5日のこどもの日は祝日法2条により「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」との趣旨で1948年に制定とのこと。

総務省が4日にまとめた最新の人口推計によると、15歳未満のこどもの数は前年比15万人減の1.649万人で、1982年以来32年連続して減少となっており、新潟県でも289.267人(15歳未満)と、前年より5.315人減り、こちらも32年連続しての減少となっています。


■十日町市では、子どもの減少に歯止めをかけるべく、子どもを産み育てやすい環境づくりの一環として、子ども医療費の助成拡充を開始し、18歳まで(就学、未就学。既婚、未婚問わず)を支援対象とし、県内でもトップクラスの支援に加え、保育サービスの充実や、4月から十日町小学校の改築に併せた発達支援センターの開設、各地域への放課後児童クラブの増設などの支援体制を構築しています。

今後も子育て世代の皆さんの声をお聞きしながら「子どもを産み育てやすいより良い環境づくり」に向けて努力して参ります。


◇中国からの大気汚染物質→飛来予測
◇庭野しげみFacebookページ→こちら
◇十日町市HP→こちら   ◇JR東日本・宮中ダム放流量→本日

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ ←ブログ村ランキングにエントリー中 クリックして応援してください
1980年BMX世界選手権大会→庭野しげみ出場


Viewing all articles
Browse latest Browse all 688

Trending Articles