2013.07.27 Saturday
■9時から十日町市総合体育館北側広場で「第19回十日町石彫シンポジウム」の開会式が行われました。
これまでで80点の作品が市街地の駅周辺や商店街に設置されており、今回で新たに3点の作品が加わることになります。
今回の参加作家は画像右から、北島一夫氏(東京都出身)、橋本恵吏氏(熊本県出身)、原透氏(東京都出身)の3人で、私は橋本氏の作品のお清めのお役を頂戴し、日本酒で安全を祈願してのお清めをさせていただきました。
今年の石彫シンポジウムは7月27日(土)~8月18日(日)まで、十日町市総合体育館北側広場で作品制作が行われていますので、炎天下で製作に打ち込む作家の皆さんの激励も兼ねての見学に是非お出掛けください。
◇中国からの大気汚染物質→飛来予測
◇庭野しげみFacebookページ→こちら
◇十日町市HP→こちら ◇JR東日本・宮中ダム放流量→本日 ←ブログ村ランキングにエントリー中 クリックして応援してください
1980年BMX世界選手権大会→庭野しげみ出場