Image may be NSFW. Clik here to view. ■3日間の連休で9月議会はお休みでしたが、今日から議会も終盤を迎え、9時より厚生環境常任委員会が開催され、議会初日に付託された「子ども・子育て会議条例制定について」と「国保診療所条例の一部改正」の2つの議案の審査が行われ「全員賛成・原案可決」となりました。
Image may be NSFW. Clik here to view. また9月12日の総務文教常任委員会で、請願の紹介議員として説明させていただき、賛成多数で委員会を通過(採択)された「新聞への消費税の軽減税率適用を求める意見書」提出についての、議案提出者として登壇(上画像)し、採決の結果「賛成多数」で意見書の提出となりました。
Image may be NSFW. Clik here to view. ■現在位置での建て替えとなる県立十日町病院の解体作業が始まっていますが、解体の行われている厚生棟の道路側には、フェンスと足場が立ち上がり、今後の外来棟、病棟の解体や、建設工事にあたっての騒音や粉塵対策など、これからも周辺町内に十分配慮した工事が進められることになっています。
Image may be NSFW. Clik here to view. ■休日の今日は昨日に引き続いて、穏やかな天候となっていますが、予報によると夕方あたりからお天気が崩れるようです。
Image may be NSFW. Clik here to view. ■13時から新潟市内のホテルで開催された「新潟県商店街振興組合連合会」と「新潟県商店街連合会」の第3回理事会に出席。
Image may be NSFW. Clik here to view. 本日の議題は「平成25年度事業の進捗状況」についての報告と協議の後、近代化講習会として、岩村田本町商店街振興組合・阿部眞一理事長を講師に「生活者視点による商店街再生」の講演と「消費税対策セミナー」として須田幸英・中小企業診断士による講習会が行われました。