Image may be NSFW.
Clik here to view.
■2000年に開催の第1回大地の芸術祭に招聘させていただいて以来のお付き合いをさせていただいているサックス奏者・梅津和時さんから「いま十日町です」と連絡をいただき、21時過ぎから松喜屋で一献。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
梅津さんはRCサクセイションなどに参加していたサキソフォン奏者であり、中越大震災直後から、お仲間のミュージシャン多数と十日町市にお入りいただき、ちんどんパレードをしながら、我々被災者を励ましていただきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
現在は東日本大震災の被災地の各地で同様の活動を続けられており、本日も早朝に東北に向けて出発されました。
■今回は市内鉢の「絵本と木の実の美術館(旧真田小学校)」で開催された「ちちんぷいぷい大カーニバル」に出演の、おおたか静流さんとロバの音楽院のサプライズゲストとして来演。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
従って当日になって「十日町に来たよ」とお声掛けいいただいたもので、丸山商工会議所会頭、山内十日町新聞社社長、元ファイブスポットマスター櫃間さん、そして会場となった松喜屋社長の前島さんを加えての宴になった次第です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
■そして本日は17時からクロス10で開催された「第8回十日町市体育協会体育祭」の式典に出席。
108名の功労者、優秀競技者、特別賞、奨励競技者賞の表彰と、祝賀会が盛大に行われました。
◇庭野しげみFacebookページ→こちら
◇十日町市HP→こちら
◇JR東日本・宮中ダム放流量→本日
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view. ←ブログ村ランキングにエントリー中 クリックして応援してください
1980年BMX世界選手権大会→庭野しげみ出場
2012.10.07 Sunday