Quantcast
Channel: 庭野しげみ公式サイト~十日町市議会議員 庭野茂美~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 688

2013年一年を振り返って【1月-6月】

$
0
0

2013年(平成25年)もあと10日となりましたので、今日、明日の二日間で一年を振り返ってみたいと思います。


【1月】
箱根駅伝・復路9区に出場が決定した、東洋大学の服部勇馬選手(中里中出身)の応援に出かけるなど、新年早々から東奔西走を開始。

1月20日を過ぎると市街地でも積雪が150センチを超える大雪となり、またまた災害救助法が適用となる豪雪に。


【2月】
「妻有の里 地域医療・地域ケアを支え隊」の、私が代表を務める「受診行動を良くし隊」で、津南町と十日町市内の病院に出向き、適正受診を呼びかけるチラシ配布を実施。

大雪によりこの月の末に、本町2丁目・旧田畑屋社屋の木造部分が、雪の重みに耐え切れず倒壊。


【3月】
平成5年の事業計画決定から、20年の歳月を経て、十日町駅西土地区画整理事業竣工し、17日に記念式典が挙行されました。

また同じ日に、沖縄からまーちゃんバンドがやって来て、復興チャリティーイベント『風人(かじぴとぅ)の祭☆十日町』をクロス10で開催。

30日にはラポート十日町を会場に、花岡詠二スヰングショッツ(トリオ)を迎え「第57回ジャズ共和国国会ライブ」を開催。


【4月】
21日に投・開票が行われた十日町市議会議員選挙で5度目の当選をさせていただきました。

今回の選挙戦は26議席のところに31名が立候補しての大激戦の厳しい戦いでしたが、前回票を67票上回る1.492票を獲得しての7位で当選。


【5月】
14日に開催された臨時議会で、議会選出の十日町市監査委員に選任され、初の議会三役に就任。

またこの月は、内閣府に正式申請を行うための「中心市街地活性化基本計画」策定に関わる会合に連日のように出席。


【6月】
中心市街地活性化基本計画策定の、産みの苦しみを経て、28日に内閣府から無事認定の知らせが入る一方、通商産業省から当市に出向していただき、認定に向けて尽力いただいた山岸航氏(市産業観光部長)が大役を見事に解決されて転出。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 688

Trending Articles